Q1: 現在のお仕事の内容を教えてください。
 ニューヨークにございます通信系企業の正社員、ポジションはAdministrative Assistantです。仕事内容は、米国内/国外の通信事業者との英文Emailでのやり取り, 電話会議、見積もり依頼/作成、発注、納品の管理です。

Q2: バックグランドを教えていただけますか?どのようなお仕事から今回のお仕事に転職をされたのかも含めてご説明ください。
 アメリカでは旅行業界で数年の業務経験、 日本では小売業、CGデザイナー、半導体工場など様々な業種で働いた経験があります。今回の業種は全くの未経験です。

Q3: 現在の勤務先を選んだ理由は?
前職での経験が活かせると思った事と、働き易さ、福利厚生、安定性、将来性を見て決めました。

Q4: 就職活動中の方へのアドバイスをお願いします。
今回の就職活動で、日本で求職するよりも選択肢が狭いながら、チャンスが多いと思いました。特に年齢制限は日本と比べると無いに等しい気がしました。また履歴書よりも面接での印象を大切にしてもらった様に感じました。 自分自身に何らかの得意技とか経験による自信がありさえすれば、後はどんと飛び込むだけだと思います。目標に向かって頑張って下さい。

担当者コメント:
Tさんは日本でもアメリカでも様々な業種で働いた経験がある方ですが、今回の転職先である通信系企業でのお仕事は、初めての業界でこれまでに経験した事が無いお仕事でした。Tさんが皆さんにアドバイスをされているように、採用企業の方は未経験の方でも、面接の際のやる気と自信を評価して下さいます。採用ポイントは履歴書だけではございません。もちろん採用が決まる要因は他にもたくさんあります。縁もタイミングもそうです。しかし、履歴書には書かれていない事をアピールできる唯一の場、面接。面接でのパフォーマンスがその後の結果へと繋がっていくのです。ベストな状態で面接に臨めるように、自己分析、企業分析、そして面接の練習を事前に行っておく事は大切なことだと思います。