2022-08-23
こんにちは。テキサス支店の山田です。
テキサスの私の住む地域では8月2週目から学校の新学期が始まりました。我が家では高校生の娘と幼稚園年長の息子の送り迎えをしているのですが、特に朝は通勤ラッシュの時間帯と重なり、かなり混雑します。
そこで、学校が始まってからの1週間は毎日の送り迎えの時間帯を少しずつ変えて、どの時間帯に送っていくのが一番効率的なのかを調べていました。そして、現時点で出た結論として、授業が始まる30分前に学校に送るのが最速ということがわかりました。
例えば娘の高校は午前7時30分から授業開始なのですが、午前7時台は車の渋滞もなく、横断歩道も比較的安全に渡ることができます。これが7時10分台になると、横断歩道の途中で一旦停止してしまう車も散見されるほど、車の動きが鈍くなり、ドライバーのイライラも増し、雲行きが怪しくなってきます。7時20分台は最悪です。クラクションを鳴らしあったり、車がものすごい勢いで加速したり、止まったり、1週間で3回の事故を目撃した程です。親がこのような姿を子供に見せては教育上もよくありませんし、何よりも事故に巻き込まれてしまっては大変です。7時30分は遅刻ですので、一気に交通量が減ります。
朝から機嫌が悪そうに出勤する従業員がいるという話をお客様から時折、耳にしますが、このような朝を過ごして出勤すればそんなことも起きるのだろうなと感じました。ただ、プライベートで何かあったとしても職場の方には無関係。出勤前に自分の感情を落ち着かせて、何事もなかったかのように誰に対しても礼儀正しく接するというのは社会人としての最低限のマナーだと個人的には思います。
感情のコントロールが難しいという方は10分でも早く家を出るのがお勧めです。理論上は夜10分早く寝れば、朝10分早く起きることができます。私自身も親なので、朝や迎えの時間帯は子供のケアで忙しくなるということはわかるのですが、ほんの少し行動を早めるだけで、物理的にも早くなりますし、精神的にも気持ちよく行動でき、よりよい一日になるものだと思いました。
山田