ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2007-11-19
月末
月末に休みを取ることになった。日本で仕事を始めて以来、月末に休みを取るなど、私の信条に最も反するところだが、仕方がない。急に引っ越しが決まったのだ。急いで部屋の片付けをしないと!

おかげさまで結構日々捨てる習慣がついている方なので、そんなにモノは多くないのだが、それでも結構不要なものが出てくるもの。
読み終わった本も、その一つ。日本にいた時は本など読んだことがなかったが、最近は通勤の時間などを使って、よく読むようになった。自分で買ったものもあれば、人に薦められたもの、人にもらったものもある。また何度も読み返した本や途中で読むのを止めてしまったものもある。そんな中で私がわざわざ日本から持ってきた本、そして今回の引っ越しの際も捨てずに、恐らくこれからもずっと持ち続けるだろう本に、三浦光世、三浦綾子の「太陽はいつも雲の上に」がある。これは実は、私が神戸で働いていた頃、仕事の帰りに時々寄るバーのマスターがくれた本だ。どうして彼がこれを私にくれたのかは分からない。私がいつも飲んだくれていたのを、あるいは愚痴をこぼしていたのを、見かねたのかも知れない。
そのバーというのは、神戸港に寄航する世界の船乗りを相手にしたバーで、それこそカラオケも皆さまざまな言語で歌い、いろんな国の国旗やポスターが貼ってあって、一種とても異様なバーだった。もらった本は小説ではなく、作家の三浦夫婦がそれぞれ選んだ「ことわざ」や「警句」が並んでいるのだが、読むたびに深く考えさせられる。また、読むその時々によって、感じ方や理解の仕方が変わるのも面白い。そのいくつかは下記の通り。

「君の仕事では君が市長だ」-五十嵐広三(旭川市長)

「世界を怖れるな、唯自己を怖れよ」-杉浦重剛

「涙と汗は人のために流せ」

「高ぶりは滅びにさきだち、誇る心は倒れに先立つ」-旧約聖書

「何を笑うかによって、その人の人柄がわかる」-マルセル・パニョール(フランス劇作家)

「上に登ろうとしない人は落ちやすい」-テイポン

「迷う時には損を取れ」

「悪口をいう時、人は親友になる」

「愛のない人間に限って、誰も自分を愛してくれないと愚痴るものだ」-ハインリッヒ・ブルンナー(ドイツ法学者)

「食物をえらぶように言葉もえらべ」-聖アウガスチヌス

「怒りは敵と思え」-徳川家康

「人がひとりでいるのはよくない」-旧約聖書

「隗(かい)より始めよ」-戦国策

「働かざる者食うべからず」-新約聖書

「労働者への報酬は恩恵ではなく当然の支払いである」-新約聖書

「止まなかった雨はない」

「好きなことよりも、してよかったと後に思えることをせよ」-ドバル

「人のたばこのむべからず」-松尾芭蕉

などなど、まだたくさんあるのだが、書き切れない。どれもこれも読むたびに反省を促される。そして反省した翌日にはまた同じような間違いをしてしまったり、何度もそんなことの繰り返し。そして、この本の最後の余白に、マスターの字で書き留められているのが、「積小為大」。
そうね、何事も「積小為大」。

あぁ、今度日本へ帰ったら、会いに行かないとね。
マスター、ありがとう。

コンサルタント(NY):高橋