ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2012-04-03
“絵”を感じること
自分の成長のためには、ある程度プレッシャーがあったほうが良いなと、
今年からパートタイムの学生生活を始めています。

新しいことを学ぶのは大好きなので、最初はかなり楽しんでいたのですが、
学期が進むにつれて、とにかく時間とプレッシャーに追われる毎日で、
ふっと息をつく暇もない日々を過ごしているのが、正直なところでした。

張り切って3つもクラスをとってしまったのが、
そもそもの間違いなのですが・・・。苦笑

そして、気づいてみると、美術館にも、
随分長い間行っていない事に気づきました。
最後に行ったのがいつだったか、覚えていないくらいです。

昔から絵と建築物には目がなく(?)、その二つがそろっている場所といえば、
そう、美術館です。

ニューヨークの美術館の中でも、私の好みの絵と建築物がある場所といえば、
断然MOMA。 自然光をふんだんに取り入れた空間の演出といい、
キュレーターのこだわりといい、さすがだと思います。

そして、美術館で何か楽しいのかというと、中には様々な物語が
たくさん隠されているのです!

とある、私の大好きな画家の方が書いている本に説明がありましたが、
例えば日本人になじみの深いゴッホ。彼は相当不器用な人だったそうです。
人類史上最もつきあいにくに人だったらしい、という研究結果もあるようです。笑

27歳で画家を志し、37歳で自殺をしているので、創作活動はたったの10年間。
ただし、ゴッホほど世界中で親しまれているがかはいない、ですよね。

一般的に昔の絵をよく見てみると、絵の具がひび割れて、
痛んでいる絵を良く見かけますが、ゴッホの絵は油絵のぬらぬらとした質感が、
今でも鮮明に感じ取れます。不器用で、嘘がつけないので、
要領よく絵の具を混ぜて節約することなどでず、
慎ましい生活をして、最高の絵の具を使っていました。

そして何よりも、お父さんが牧師で、自身も伝道師だったことがある
ゴッホにとって、絵を描くことは神との対話だったとでは、ということです。
確かにゴッホの絵を見てみると、「塗って」いるのではなく、
一つ一つの線を丹念に積み上げて「描いて」います。
だから、絵は絶対褐色してはならないもので、最高の絵の具を使いたかった。

そして、不器用なゴッホは見たものしか描けないため、
キャンパスを担ぎ、リュックに画材を入れて、どこまでも出かけていたそうです。
何時間でも対象物の前で、絵を描いていたそう。
アトリエの中で絵を描くことなんて、全くできなかったんでしょうね。
だから、ゴッホの作品にはモネのような大画面の作品はなく、
全て持って歩けるサイズの作品ばかりのようです。

真摯にそして誠実に絵を描いていたゴッホは、
今でも世界中の多くの人々に、感動を与えています。

そんな風に作品を見てみると、絵の持つ違った魅力が見えてきませんか?
絵を感じる事の手助けにもなります。

と書いていると、無性に美術館に行きたくなってきました。
すっかりこの感覚を忘れてしまっていましたが、
美術館は私にとっては感性を磨いてくれる場所でもあり、
癒しの空間のようです。夏休みが待ち遠しい!!

松浦