ロイター通信/Challenger, Gray & Christmas社の報告によると、
2025年10月に米国企業が発表したレイオフ(人員削減)は15万3,000件超にのぼり、過去20年以上で最大の月間削減数となりました。
引用記事はこちら→ https://www.challengergray.com/blog/october-challenger-report-153074-job-cuts-on-cost-cutting-ai/
前年同月比では175%増、
1月〜10月累計では**約110万件(前年同期比65%増)**と、
2020年パンデミック以来の高水準に達しています。
🌱 1.業界別・理由のトップ5
【業界別】
- 倉庫:47,878件
- テクノロジー:33,281件
- 消費財:3,409件
- 小売:2,431件
- サービス:1,990件
【削減理由】
- コスト削減:50,437件
- AI導入:31,039件
- 市場・経済状況:21,104件
- 店舗・工場閉鎖:16,739件
- リストラクチャリング:7,588件
🌱2.レイオフに遭ったらまず何をすべき?
突然の解雇通知を受けた際は、感情的になる前に冷静に以下を確認しましょう。
① 書面での解雇通知を受け取る
解雇理由・最終勤務日・退職金(Severance Pay)の有無を必ず確認します。
サインを求められた場合、納得できない条件では署名しないこと。
② 健康保険(COBRA)と失業保険を確認
- COBRAにより、会社の健康保険を一定期間延長できる場合があります。
- 州ごとに異なりますが、**失業保険(Unemployment Insurance)**の申請を早めに行いましょう。
③ 退職金・最終給与・未使用休暇の精算
法律で支払い期限が決められている州もあります。
不明な場合は州労働局(Department of Labor)に確認を。
④ 次のキャリア準備
LinkedInを更新し、信頼できるエージェント・人材紹介会社に相談。
特に日英バイリンガルのキャリア支援を行う日系エージェントも米国内に多数あります。
すぐに新しいポジションを探したい方はアクタスにもご相談ください。新規登録はこちら
⑤ メンタルケアを忘れずに
レイオフは「あなたの価値」ではなく「経営判断」。
焦らず、休息と整理の時間を取ることが大切です。
🎯まとめ
AIやコスト削減の影響で、米国の雇用情勢は変化の時期を迎えています。
今後は「スキル再構築(Reskilling)」と「転職後の安定」を意識したキャリア戦略がより重要になっていくでしょう。次のキャリアプランは是非、アクタスのリクルーターにご相談ください。
👉ポジションを探したい方はこちら

👉 新規登録はこちら

#レイオフ #米国就職 #キャリア再構築 #人材ニュース #日系企業 #転職準備
