求職者様
採用企業様
会社概要
お問い合わせ
求職者様
採用企業様
会社概要
お問い合わせ
HOME
求人検索
転職の流れ
ポイント
FAQ
ブログ
スタッフ紹介
レジュメの書き方
成功者談
ニュース&トピックス
お仕事検索
キーワード
勤務地
-----------------------
East
> Boston
> New Jersey
> New York City
> Washington D.C.
> Other Areas
-----------------------
South
> Atlanta
> Houston
> Dallas
> Other Areas
-----------------------
Central
> Chicago
> Cincinati
> Detroit
> Other Areas
-----------------------
West & Mountain
> Los Angeles
> San Francisco
> San Jose
> Seattle
> Other Areas
ビザ
サポートあり
検索
ニューヨーク新着ポジション
Administration Assistant(Temp) - NYC
(Midtown, NY)
Eastern Regional Account Manager - NYC
(NY)
Administration Assistant(Temp) - NYC
(Midtown, NY)
Japanese Bilingual Accounting Manager or Sr. Accountant
(New York, NY)
ERP Consultant
(New York, NY)
Executive Assistant (Temp)
(New York, NY)
他エリア新着ポジション
SQF Practitioner/Document Control Specialist
(Lewisville, TX)
Customer Support Engineer - Dicer /Back Grinder
(Richardson, TX)
Customer Support Engineer - Prober Products
(Phoenix, AZ)
Japanese Bilingual Sales Representative(Linden, NJ)
(Linden, NJ)
AR Manager - Dallas, TX
(Irving, TX )
Sales Assistant
(Itasca, IL)
アメリカお仕事探しサポート
転職までのステップを詳しく説明いたします
アメリカでの仕事探しの前に押さえておきたいポイント
アメリカでの仕事探し、転職活動でよくある質問
スタッフ紹介
レジュメの書き方
成功者の体験談
ニュース&トピックス
電気自動車の普及
Jun 28 2022
バイデン大統領は、国のクリーンエネルギー移行を加速するため、2030年までに電気自動車のチャージングステーションをアメリカ全土に50万台構築するという提案を発表しました。 これが実現すれば地方都市でもさらに電気自動車の普及が進むかも知れませんね。 https://www.cnbc.com/2022/06/09/biden-announces-standards-for-electric...
Despite jobs gains, expert forecasts declining demand for labor
Jun 22 2022
・2022年5月カリフォルニア州求人案件は42,900件増加。(うち、ベイエリアは6,900件。) ・上記の数字は、例年の月間平均数より低い数字。 職が増えていて失業率も下がっているものの、Inflation rate/Federal interest rateの上昇から、 今後職を見つけるのは難しくなるという見通しです。 出展:https://www.cbsnews.com/sa...
米国入国時のコロナ検査不要に
Jun 15 2022
6月12日より米国に入国する際の、陰性証明提示義務が撤廃されました。 これにより米国入国時の、24時間前のコロナ検査が不要になります。 ビジネスでの米国往来が増えていきそうな予感です。 https://www.cnn.com/2022/06/10/politics/us-to-end-pre-departure-testing-requirement/index.html ...
ちょっとブログ
スイムチームの季節
Jun 29 2022
ノースカロライナのキャリオです。 ノースカロライナのRaleigh近郊では、夏と言えばHOAコミュニティーのスイムチームの季節です。この地域にはスイムチームを持つHOA が多く存在し、私の住むHOAのスイムチームも、ターヒール水泳協会サマーリーグのメンバーとして1999年に設立されました。毎年このコミュニティに住む5歳から18歳までの子供たちが参加しています。 今年は160人もの子供た...
ペットを飼うという事
Jun 21 2022
アプリで日本とアメリカのニュースを読むことが朝の日課となっています。 この頃どちらの国でも営利目的の悪質なブリーダー(パピーミル)から動物が保護されたニュースをよく目にします。経済産業省の調べでは日本のペット産業はコロナ渦でも順調で、家計のペットやペット商品への支出額は年々増加傾向にあるようです。自分への支出は節約してもペットにかけるお金は厭わない飼い主が多いそうです。メンタルヘルスが問題に...
Go Warriors!
Jun 15 2022
San Francisco支店の八巻です。 今年のNBA Finalは、San Francisco Warriors VS Boston Celticsということで、 San Franciscoは街中のライトアップから人々の服装まで、 Warriorsカラーのブルーとイエロー色に染まっていて、 地元は大変盛り上がっております! Bostonで学生時代を過ごしたこともあり、 East...