ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2017-02-28
2/28/17 絵文字は立派な言語!(^-^)//""
締め切りを守れなかったペナルティーで今週も私、大矢のブログです。
ただ今2月28日、午後8時33分。
私、かなりムクレテおります。
このブログを書き始めたのが7時過ぎ。
今晩書いちゃわないと、また締め切りをまもれず、
永遠にネガティブなサイクルにはまっちゃうと思い、
風邪気味でくしゃみ、鼻水、と戦いながら、
書き始め、8時11分に終了(^^♪
ワードに下書きをしていたので、さぁコピペ、と思った矢先、
ワードがおかしな行動を始め、みるみるうちに文字が消えていき、
真っ白な長方形が私をあざわらうかのように画面の向こうから私を見つめ。。。
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
落ち着け、落ち着け、ワードは自動的にセーブしてくれるはず、
と思い、Recentの機能をクリックしたのですが、
白い画面の上を青いサークルがクルクルとまわるばかり。
今でも回っております。
で、あきらめて、書き直しを始めました。
快調に指も動き、この調子なら20分くらいで終わるかな、なんて思った時に
第2の悲劇が。。。 モウヤダ… ('、з)っ⌒っ
ワードは信用できないので、今回はそのまま書いちゃえ、というわけで
ぶっつけ本番で書いていたのですが、セーブをせずに、
ちょっとグーグルで調べものをしようとしたら、本番のページが消えてしまいました。。。
悲しすぎです。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

というわけで3度目の正直です。
9時までに帰りたぁ~いです。頑張ります!!!ガンバ──(o゚ェ゚o)ノ──!!!!

今日は(も?)、鼻グスグスと少々熱があるのがぼぉ~ッともしているので
高尚なお話しではございませんが、気の向くまま、指の向くまま。。。

今日は、絵文字をちりばめてみましたが、
私の今の気持ちがかなりよくみな様にお伝えできたのではないかと。(*゚ェ゚))フムフム

最近、私は絵文字が大好きです。
これ、すごい”言語”ですっ!間違いなく。
テキストやEメールといった文字によるコミュニケーションがメジャーな今、
なくてはならないLanguageだと私は思います。
文字によるコミュニケーションって本当は相当難しいですよね。
文字自体には感情がないからです。
文字をいかに効果的に使い、単語にし、文章にするか、
これが勝負なわけで、
従って小説家という職業が存在するんですよね~。
昔々読んだ日本が誇る小説家、遠藤周作のエッセーで
周作先生、国語の読み取り問題に正解、不正解があるのはおかしい!
と力説されておられましたが、
文章は読み手の感情や感性なんかで意味がどうにでも変化するものだと思います。
だから、きっと私たちが思う以上にこの世の中には誤解が生まれているんじゃないかと。

そこでこの絵文字ちゃんたちが活躍するわけです。
絵文字は今やEmojiという英単語にもなり
Pokemonと一緒に立派にアメリカ市民権を得るに至りましたね(b゚v゚*)イイ!!
文字と違って、視覚的に感情を伝えることができるからに違いありません。

日本の漫画文化がこの素敵な言語を生み出したんじゃないかと私は思いますが、
それにしても日本人のこういう発想、素晴らしいですよね~。∑d(゚∀゚d)スゴスギ

いい加減にしてよっ!なんて文章で書いちゃえば宣戦布告のようなものですが、


p(*`O´)/ (-_-#)" (o`O´)=○゛ (ノ`□´)ノ彡┷━┷(これちなみにちゃぶ台ひっくり返しバージョン)

こんな絵文字ちゃんだったら、

あ、怒ってるかも。やばやば~。ちゃんとしなくちゃぁ、

なんて思ったりするものじゃありません?

感情を伝えると同時に相手の気持ちをやわらか~くしたりオープンにしたりできる力を持っているように思うのですが、いかがでしょうか?

言語の一部になった証拠に、ワード変換の選択肢にかなり絵文字が含まれるようになりましたよね。
Σ(・□・;)(*_*)(+_+)( ゚Д゚)(@_@) これ、全部ワード変換です。ビックリ。

でも、ほんと、こんなことよく考えるよな~、感心感心、と思うくらいたくさんの絵文字があるので、これだけあると、さすがの絵文字ちゃんも誤解を受ける可能性もあるかもしれませんね。顔文字辞書なんてあるんですね~。
(≧▽≦)これ、笑ってる顔文字ですけど、
私にはスッパイモノ食べた顔に見えて仕方がない( ´艸`)

読み違え、でふっと思い出しましたが、
昔々その昔、日本の深夜番組で有名なコメディアンがお遊び的にやっていた
くっだらな~い番組がありました。
その中に「空耳アワー」というコーナーがありまして、超面白かったんです。
洋楽好きネタですけど。

ご存知ない方のために解説いたしますと、

例えば、イーグルスの超有名なホテルカリフォルニア、という歌がありますね。
この歌の歌詞の中に
THEN SHE LIT UP A CANDLE という部分があるのですが、
英語がよく聞き取れいないので
「電車出たっぺ 剣道」と聞こえるんですけど、
っていうだけのことなんですが、これが結構笑えるんです。

ご興味のある方は是非ググってみてください。

思い出したのはこの空耳アワーのことではなく、
私の大学の校歌バージョン空耳のことです。

私は六大学出身です。
六大学にはカースト制度がございまして、
東大は王様、W大、K大、R大は貴族、
そして、残りの2校は貧民ってやつでしょうか。
三角形の一番下の存在です。
貧民同士底辺を争うライバル校でして~。
私はその貧民校のうちの一校の出身です。
でも、わが校はめっちゃくちゃスポーツが強い。
なので、野球の六大学戦を始め、
スポーツは学校をあげての大応援。
そんなわけで、スポーツで入学しなかった組の私は
応援側で、頻繁に校歌を歌わされるはめに陥った4年間でした。

その校歌2番の歌詞に

進取の気象 質実の風

という立派な文句がございます。

この歌詞を私の友人は

進取の気象 羊ツノ吹く~

と信じて数年間歌っていた、という大笑いなお話し。

進取の気象と羊がどういうわけで一緒に現れるのかもわかりませんが、
羊が自分でツノを吹く、っていうのも、ねぇ。

校歌の歌詞をちゃんと確認しようと思ってググってみたら、
なんとユーチューブに校歌を使った大学のプロモーションビデオがあるじゃないですか!
でも、どのシーンも全てスポーツだったことは言うまでもありません(-_-;)

意味のないブログでしたが、お楽しみいただけたことを願って、
終了です!9時28分です。おなかすいたぁぁぁ。

では、ノヾィノヾィ!(o‘∀‘o)ノ))

***
先週の問題の解答です。
1.241㎠
2.115度
2017-02-24
2.24.17 心の余裕
こんにちは。ニューヨークの大矢です。
この数か月、毎日、仕事が、ホントっに忙しいんです。
ブログでそんなこと呟いてどーする、
って思いますよね。
Me, too. 私もそう思います。
でも、私は一人チームで仕事をしているので、
仲間っていう人たちがいません。
なので、
「残業続いて大変ね~。」
みたいに癒しのことばをかけてもらえることもなく、
仕事の途中、雑談でふっと気を抜いたり仲間と一緒に大笑いしたり、
「このトレジョーのお菓子、美味しいのよぉ。食べてみる?」
ってお菓子をシェアーしたりされたり、
っていうことが全然ないんです。
そういうことを寂しく思う暇もないほど忙しいこともあり、
一人が嫌いじゃない性格もあって、
今のところまだ心が痛い思いはしていませんが、
チームで仕事をしている会社の皆さんが、
時間や話題を楽しそうに共有している言動が目に耳に入ると、
ちょっとウラヤマシイナァ、と思うのも事実です。
というわけで、ブログで呟いてみましたわけですが、
実は、このブログ当番、当番がまわってくるとその週の水曜日までに仕上げなければ
翌週も書かなくちゃならない、というペナルティーがございまして、
今日は金曜日=イエローカード、と、あいなりました。
ま、忙しい、はその言い訳でもありましたが、
言い訳したところでペナルティーが消えるわけでもなく。あはは~。

でも、こう忙しいと、頭の中で、たっくさんのことが合唱のように始終鳴り響き続け、
勢いで脳みそと思考回路と指(キーボードを叩く)を動かし続けている感があり、
仕事は楽しくて充実しているので忙しいことにも文句は全く、
ご機嫌ななめなことも全くないのですが、
実は時間だけではなく、心にも全然余裕がないんです。
心に余裕がないと、
忍耐力っていうものを忘れ、許容範囲が狭くなっちゃうものですね。
普段ならなんでもないことも、ちょっとしたきっかけになってイラっとしてしまったり、
イラつくだけならまだしも、
一触即発状態な私は、
ちょっとした“イラッ”が“ドッカーン”な感情の大爆発を引き起こし、
その引火までの時間が早い早い。
チチチチチチチチチチ、ドッカーン、
ではなく、
チ、ドッカーン。なんです。
引火時間が短いせいか、ドッカーンもそう長く続くわけじゃなく引きも早い。
そして、引くと、あ~、こんなことで爆発しちゃって悪かったなぁ、
とすぐに反省するのですが、
どんな状況であれ、どんな正当な理由があれ、
ドッカーンをして自分が得をすることはありません。
ドッカーンで自ら招いた火の粉を払うのがこれまた大変。
ただでさえ忙しいのに、自分の首を絞め続けるおバカな私で、
ヨガマットを抱えて満員電車の中通勤したのに、
今日もヨガをあきらめなくちゃならなかったなぁ~、と
デスクの横で寂しげにたたずんでいるヨガマットを慰め相手に
残業をするはめになるわけです。

ということで、今回の私のお話しのイソップ童話的モラルは、
仲間は大切。無駄話も大切。息抜きも大切。心の余裕は大切、
ということでございました。

最近、こんな算数の問題を出されました。

1問目は、
添付の図にある3つの異なった大きさの正方形の面積の合計を出しなさい、です。

2問目は、
アナログの時計が10時10分を指している際の長針と短針の角度は(     )度である。

私は1問目はできました。こうでしょ、こうでしょ、こうでしょ、と詰めて考えていくことは心の余裕がなくても問題なしなんです。
でも、2問目は、すっかり出題者の思う壺にはまり、典型的な誤答をいたしました。
心に余裕がないと、こういう肝心なものを見落とすな、と痛感し、
反省と悔しさで笑ってしまいました私でした。

来週もブログを書かなければならない私ですので、
解答は来週発表いたします!

では、Have a nice weekend!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2017-02-13
2/13/17 がんばれ、NYの子供たち!!
時の経つのは早いもので、なんとうちのマイサン(息子)も今月で12歳。

歩きたくないと言って駄々をこねて道の真ん中で寝そべっていたあの頃にもう一度戻って欲しいと思いながら、昨年秋に入学したMiddle Schoolに一人で歩いていく姿を見ると、元気で何よりと何かに感謝。

そんな思いで毎日子供を見ているわけですが、Middle Schoolに行き出すと、今までの小学校時代と大きく環境が変わります。少なくとも親は大変楽になるのです。

行き帰りの通学は一人でOK。もちろん近所であれば、プレイデートも一人で行けるし、バースデイ・パーティーも。そして、何よりうれしいのが、家に一人にしとけるってところでしょうか。
これって、車の免許でいうとようやく仮免が終わって、一人で外を運転できるようになった感じです。
まあ~そういう観点でいうと子供が12歳になるまでは、親も親としては「仮免」ってことなのかもしれませんね。

で、そんな自由時間が増えて喜んでいる親の脇で、子供は突然忙しくなるんですね。恐らく一人の人間として時間管理という新たな勉強をさせられているのだと思います。
ニューヨークのミドル・スクーラー達(そんな言い方をするのか知りませんが)は本当に忙しい毎日なんです。

まず、毎日の宿題が圧倒的に増える。
そして、アメリカの子供たちは勉強にプラス、スポーツや音楽、ボランティア―等々をやる。(というかやらされる。。。)うちの子供の場合、まず、小学校の時からやっている少年野球チームの練習が週2日、夏の間は毎週土曜日ダブルヘッダーで試合。そして学校でブラスバンド部にも所属しているため、週2日ほど早朝出勤。さらに最近なぜだか、卓球部にも受かってしまったらしく週に何日かは他校と試合。そのために週末練習。

こんな感じですので、家の中でのマイサンの様子はというと、
家に帰ったらすかさず宿題。(この辺は本当にやっているのかは定かでない。)一休みの間に友達とSNS。その後野球の素振りやピッチング練習を部屋でやり、シャワー。それから夕食を取り、リビングに特設した小さな卓球台もどきで壁打ち。そして、ブラスバンド部で担当しているフレンチ・ホルンのマウスピースで音出し練習。そして又、宿題。で最後にI phone でゲーム。いつ親と話すんだって感じです。(まあ~そもそも父親は平日いつもいませんが。。。。)

毎日こんな姿を見ている方は、本当に応援してあげたくなるもんです。ただし、母親と父親の応援の仕方は随分と違うものですが。

「子供は遊ぶのが仕事」なはずですが、ミドル・スクーラーはもう子供ではないって事なのかもしれませんね。

自分の12歳のころ?う~ん毎日野球や缶けり、そしてクラスの女の子の事で頭が一杯だったような。。。。。。

がんばれ、マイサン!
がんばれ、ニューヨークの子供たち!!

鈴木
2017-02-07
さあなにをしようか!!
どうもご無沙汰しております。NYの加藤です。皆様は休日は何をして過ごしますか?何をして過ごすのが好きですか?

私はNYに来てから半年くらいが経ち、Central Park,Soho, Brooklynなどだいたい有名なところは訪れ、
最近はめっきり家やカフェでのんびりすることが多くなっています。
別にそれは全く悪いことではなく、休日に体を休ませるのも大事だなとは思っていながらも、なにかこうNYを、いや人生を楽しめていないのではないかという疑問が常につきまとっておりました。

そんなモヤモヤした感情を抱きながら、先日の日曜日に街を散歩していると、こじゃれた町の本屋さんを見つけました。
おっ、なんかええ感じの本屋あるやん。ってことで、ぶらりとよってみると、
なんでしょう。よく巷で言う、結婚相手と初めて出会ったときに”この人と結婚するんやろうな”っていう衝撃と似たような感覚を私は一冊の本から受けました。
まるで、本棚に置いてある沢山の本のなかでその本だけ光っているようなキラキラしたラメでも貼ってるんちゃうかと疑ってしまうくらいその本に私は惹かれました。
勇気を出して手を伸ばし、その本を手に取ってみました。その本の題名は"The Best things to do in New York:1001 idea"。なんてありきたりな題名でしょうか。
ペラペラめくって内容を確認してみると、そこには”Walk across the Brooklyn Bridge"や”Run with someone in Central Park"という一見普通の散策ガイドみたいなもんが載っていました。ただ、そこで私はハッ!と気付きました。これは全て”Go”ではなく”Do”をベースに書いているということに!
私はNYに来てから、ある程度観光地や有名なところは行き、そこにあるものを見ただけでNYを分かった気でいました。そのくせになんだNYはこんなものかと感じたりもしていました。

そうです。そこで”なにをするか!”ということには一切焦点を当ててこなかったのです。
これで果たしてNYに住んでいる、NYを知っていると言えるのだろうか。いや、言えへん!!と小声で己を奮い立たせ、私はその光り輝く結婚相手のような本を購入致しました。(家に帰ってAmazonで。)
そして、もう一度NYにNYのど真ん中にダイブして潜ってみようと決意しました。
それがつい先週の土日のお話です。そして今、家の机には光り輝く本が置いてあります。

さて今週末は何をしよか!?まさに今そのような感覚です。私は久しぶりにワクワクドキドキしております。
皆様はそのような本に出会ったことがありますか??
本との出会いって大事ですよね。
私はまさに出会いました!!
2017-02-01
ハワイ旅行
こんにちは。ついこの間、年が明けたと思ったらもう2月ですね~。

先月休暇を頂いてホノルルに行ってきて、
まだアロハモードのNY支店の八巻です(・∀・)

私は冬生まれなのですが、冬が大の苦手!
ニューヨークの冬の期間中は、夏を感じに暖かいところに行き、
エナジーチャージをしているのですが、去年はマイアミ、今年はハワイに行ってきました~♪

ビーチ大好きな私は、滞在中はもちろん毎日ビーチに行っていたのですが、今回はワイキキビーチ以外に車を45分程走らせて、ノースショアにあるWaimea Beach(写真)に行ってきました!

このビーチは10年前くらいに日本でも流行したアメリカドラマ『LOST』の撮影場所になったところでノースショアでは有名なビーチだそうです。とにかく波が高くて驚きましたが、今までで見た海で一番エメラルドな海に感動しました♪

ハワイでしっかり太陽に浴びてエナジーチャージしたので、今年のニューヨークの冬も乗り越えられそうです~

八巻