ブログ

アーカイブ

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

12月ポジティブ人材ですか?ネガティブ(クール)人材ですか?12/16/2015 できたことリスト信じる者は、、、新聞記事から。。。11月11/23/2015 Bed Bath & BeyondPEANUTS上級会員のアマイ誘惑11/2/2015 SICARIO10月10/28/2015 水、私、幸せな気分10/20/15 選書の難しさ10/14/15 Apple PickingNew Girl9月キラキラの素カリブ海のお勧め伝える人たちGIVE & FORGETユニオンスクエアーのマーケット8月8/28/2015 NY NOW August 20157月Orange is New Black7/22/2015 U-12 Samurai Japanに見る育成の重要性7/15/15 「いかにも・・・」といった不自然な事件 その17/6/15 Actusの新サービス Executive Placement Service6月6/29/15 〇〇の達人6/24/2015 芽が出た06/17/15 女子サッカーワールドカップ2015 06/10/2015 AAが誇る地元愛 「 Ann Arbor Farmers Market」06/03/2015一日一食5月5/26/2015 春がきた♪5/18/2015 話題のケーキ屋さんへ行ってきました!5/12/2015  肉体改造!?05/06/2015 16年ぶりの桜4月4/29/2015 ある本4/22/2015 いつもと違うオールドスクールな旅4/12/2015 プロフェッショナル風に見せる中身のないプレゼン方法4/7/2015  「こんまりメソッド」って聞いたこと、ありますか?04/01/2015 運動3月03/25/2015 祝!デトロイト支店 新オフィス in AA03/18/15 グリーンスムージー断食のすゝめ2月初めまして!ニューヨークの冬の過ごし方2/12/15 本日最終日となります!2/4/2015 綺麗な街1月アンビリバボー!!1/21/2015 Project@Jabits Centerホットワイン祝 2年連続新年初のブログ担当

2014年

12月12/29/14 両親学級に行ってきました!12/23/14 ガサとゴソ12/15/14 今12/8/14 ウエブサイトが新しくなりました。12/3/2014 ポーラベア11月魅惑のMI Overview/原田魅惑のMIより参りました新参者原田、ご挨拶です11/12/14 初カナダ旅行10月10/29/2014 IQとEQ、からのAQ10/28/2014 ハロウィーン10/22/2014 アメリカで初のリンゴ狩り!10/14/2014 お気に入りレストラン その1AiOP (Art in Odd Places)9月シカゴマラソン完走への道 - 最終回アシマちゃんいろんな結婚式を振り返るテニスでドキドキLabor day Weekend8月2014年 World Cup ~私のMVP定期健診に行ってきましたいくつになっても「ワクワク」を忘れずに!シェアハウス7月祝!初JobログSubtlety by Kara WalkerEckhart Tolleアトランタ展示会シカゴマラソン完走への道 16月戦略と戦術?キャリアフォーラムにお越しいただきありがとうございましたティファニーブルーにがっかりジャパンフェスティバル2014 シカゴ5月雨男が年男シカゴ・カブス対ニューヨーク・ヤンキース2014年 World Cup のみどころ②言葉のパズル4月LIC Arts Open たまご Orchid 3月42.195Km Again,,,,,,,スタート地点にたどり着くまでも長い!!The Willpower Instinct 帰らない客Breaking Bad2月ソチオリンピックを終えて余裕のある大人2014年 World Cup のみどころ①閉じたら開く1月日本の領海に出現したSnoopy?ProjectHandstand温暖化なんて言わせない!DaiGo流、メンタリスト?

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2018-10-31
18時間30分
ハッピーハロウィン!
渋谷では暴動に近い騒ぎがあったようですが、皆様におかれましては、平和なハロウィンをおすごしくださいね。

最近よく飛んでるんです。
え、いや性格とか、人間性とかではなく。。。

(どうでもいいですが、このエントリー、2度目の入力です。先程、書き終えてsaveボタンを押したら、どうやら時間が掛かり過ぎており、強制ログアウトされており、あえなく私の力作も消え去ったばかりですが、気を取り直して書き直している次第です。幣社ITの中の人、お願いです。ブログ書いてる時間はずーっとログイン状態にしておいてください!!!!)

失礼しました。

さて、色んな意味で飛んでるんですが、実際に飛行機でも飛んでいるんですね。
もともと飛行機は好きで、幼少時代は軍用機に夢中でしたが、ピースな自分の性格が認識できる頃になると、民間機に興味は移っていった訳です。実際、商用旅客機の多くの機材は搭乗済みで、新機材が投入されると、極力乗るようにしている、乗り鉄ならぬ、乗り空?あまり良い言い方が見つかりませんが、簡単に言うとオタクなんですね。

さて、そんな私ですが、公私共に今年は本当に飛行機に乗る機会が増え、最初は手放しに喜んでいたのですが、一つ忘れていた私の欠点が。それは、飽き性。日本へのフライトも、出張先へのフライトも、いつも同じ機材ですし。。。。仕事は仕事ですから、良いのですが、日本へのフライトがもう苦痛です。

(ここで、念のため一旦save)

13~14時間のフライト。しかも私は機内ではあまり寝れません。ビジネスクラスであれば寝れるんでしょうね、だって、ベットになるし!!!映画も頻繁に乗っていると入れ替えが無く、もはや読書しかない。でも、機内で読書する習慣がまだないので、この点は改善の余地があるかもしれませんが。。。

こんな時は、もっと不遇なフライトを見れば、少しは気が晴れる。そうなんです。世界には東京⇔NYなんかよりずーっと長いフライトがごろごろしてるんです。そんなフライトのエコノミーの真ん中の席に乗っている自分を想像すれば、現状が如何に幸せか分かるはずですね。

はい、そうなんです、タイトルの18時間30分は、この平成が終わろうとしている2018年10月現在の世界最長商用定期運行便の最長フライト時間です。もはや、ほぼ1日中、飛行機の中です。オタクでもこのフライトには乗りたくありません。あ、そこまでオタクじゃない自分にも気づき、なんだか複雑な気持ちにさせられます。

この世界最長フライトは以前も運行されており、この10月に復活したんです。世界的に高評価のシンガポール航空のシンガポール⇔ニューアークのダイレクト便。以前はエアバスの340というエンジンが4つの機材で全席ビジネスクラスという大胆なものでしたが、今回はエアバスの最新鋭機材A350-900ULR(ウルトラロングレンジの略)というかなり強そうなネーミングで再チャレンジです。エンジンも2つになり、かなり運行コストも軽減され、機内もビジネス67席、プレミアムエコノミー94席の配置で、より収益が望める設定での再チャレンジですね。

機材性能の向上がもたらす超長距離路の商用化が航空業界での一つのビジネスチャンスになっておりますが、日々飛行機に乗りまくっているビジネスマンの意見は、恐らく、、、、、

「はよ超音速旅客機をリーズナブルな価格でだしておくれー」

でしょうね。
飛行機は幾ら頑張っても、クルーズ船のような豪華さには及びませんし、
そもそも飛行機は高速移動手段として使うのですから、もはや全席エコノミーで、
東京⇔NYを3時間で結んでくれれば、皆ハッピーになるんですよ、きっと。
ドンペリにキャビアに手の届かない平民のゴタクでした。失礼します。




2018-10-24
ワインが分かる人もそうでない人もVIVINO
私事になりますが、大学を出て新卒で入社した会社は東京にある食品、酒の輸入商社でした。マーケティング・購買課に配属になり、大して飲めないのにも関わらず、毎日酒を海外に発注し、日本に輸送する手配を5年近くしていました。特にワインは目玉商品で、チリやメキシコ、アルゼンチン、フランス、イタリア、スペインなど、さまざまな地域から購入しており、ブドウの品種だけは詳しくなるような仕事でした。


そんな私がたまにワインを購入しなければならない局面に遭遇するのですが、好みもなければ、味もわからない。何を買ったらいいかわからない!ラベルがおしゃれなものでいいのか?料理に合うものはどれなのか??みんな何が好きなのか??いまだノーアイディアです。


そういうとき頼りにしているのがVivinoというAppです。ワインのSNSのようなもので、世界中に32ミリオンのユーザーがいるそうです。たとえば、お店でワインのラベルの写真を撮ったり、レストランでワインリストをスキャンするだけで、一瞬にして、レヴューやレーティングが分かります。ペアリングで、例えば肉料理にお勧めのワインなども選べますし、Appからワインを(ディスカウントで)直接購入することもできます。自分のアカウントで、どのワインを飲んでどう思ったか、記録しておけますし、他の人をFollowすることも可能です。ワインが分かる人も、そうでない人も、使い勝手が良いAppなのではないでしょうか!


余談ですが、ワインのアロマをよく例えますよね。その典型文として、フルーツだとか、スパイスなんかに例えるのはわかる気がしますが、 “かびたタオル”、“猫のおしっこ”、“濡れた犬”など存在します。。。。が、あまりピンとこない(し、飲みたくない)、のは私だけでしょうか?

成瀬
2018-10-17
豆知識
最近マメ知識収集にはまっています。

私の中の豆知識大王はシカゴオフィスの鎌田さん。常に何か面白いネタや技を持っています。

とは思いながらも「へ~、面白い~」と思ったテレビやネットから仕入れた知識は右から左へ抜けて、全く頭に定着しません。

教育学科だった私は、学生時代長期記憶をするには、その物事と自分の経験とをresonateすることが大事と学びましたが、なかなか話を聞いている瞬間に、過去の経験や自己思想と結びつけるなんてすご技はマネできません。

そこで、アナログではございますが、メモをとることにしました。

いくつか私が面白いなと思ったことをご紹介致します。

まず、お仕事でも使えそうな豆知識。

お仕事をしていると、どうしても避けては通れないのが、営業です。営業職でない方も人とのコミュニケーションをとるタイミングはいくらでもあり、その時は是非相手に耳を少しでも傾けてほしいですよね。

そんな時に便利なのが、「時間制限をもうける」。当たり前のようですし、よく「20分でいいので、お時間を」というのは耳にします。

が、しかし、ここで重要なポイントは、「20分でいいので、」というのではなく、「20分で帰らないといけないのですが、」と自分が用事があることをつたえること。

「20分でいいので、」というと、ニュアンス的に、「本当は20分以上話せるけど1時間って言ったら逃げるやろうから、しゃーなし20分ね。けど、相手がひるんだら20分以上話したろう」に聞こえませんか?

私は聞こえます。

ビジネスすぎる営業にはちょっと失礼にあたるかもしれないので、使えないかもしれませんが、本当に相手にちょっとでも話を聞いてほしい時は、「20分で帰らないといけないのですが、」というと、「まあ、どれだけながくても20分だしな」と思ってもらえるのです。

ちなみに営業よりもこの時間制限手法を使えるのは、ナンパをする時だそうです。

※20分という数字は私が勝手に例としただけですので、TPOに合わせて時間調節をお願いします。

次に少し技術的なこと。

日本の誇れる技術や思いやりがふんだんに施されている日本の新幹線。時代とともにスピードが増しています。

スピードを増すには、やはりある程度の軽量化やスリムさは必須。

しかし北へ行けば行くほど冬は厳しい寒さと重量重めの雪があります。

通常の新幹線の構造ですと、この重たい重たい雪には耐えられないんだそう。

そこで、スピードをあきらめないために、スリムな形を保つにはどうしたら良いかと考えた時、「段ボール手法を使おう」となったそうです。

エンジニアの方々からしたら、ごく一般的常識なのかもしれませんが、文系の私からすると「紙?!」となります。

段ボールは紙材質ながら、非常に強度が高いですよね。

その理由としては、紙と紙の間にあるギザギザの紙です。このギザギザがスーパーマンなんです。

言われてみれば、という感じしますよね。それを鉄骨にアプライしよう、という発想がすごいです。

なので、東北地方あたりを走る新幹線のボディーの内層はギザギザの鉄骨が入っており、強度が高く、雪にも強い新幹線が猛スピードで走れているのです。

いかがでしょうか。

ちなみに小物であれば、

-大阪人の徒歩のスピードは1.6m/秒で、世界一速い

-日本で初めて高層ビルを建てたのは、鹿島建設の二階さん

-ガスは無臭だが、危険に気づくためにわざわざ臭いをつけている

などなど。

特にどう、ということもない自己満足ではございますが、やはり同じものを見ていて、知って見ているのと、知らないで見ているのだと喜びや楽しみ方も違いますよね。

当たり前の裏にある事実に興味をもってみると、面白いもの、生まれるかもしれません。

クック
2018-10-10
チーズとワインの相性
アクタスNY支店リクルーターの八巻です。
NYは今日も25℃越えと、10月に入ってもまだ暖かい気候で嬉しいです。

先々月なのですが、ナパバレーに旅行してきたのをきっかけに、最近チーズにハマっています。
最近スーパーへ行くと、4-5種類のチーズを買っちゃいます。
昨晩もゴーダブラックとマンチェゴチーズを食べました。

ナパバレーでもちろん本場のワインも感動したのですが、
とにかくワインとチーズの相性に感動!!
このワインはこのチーズと合うなど、組み合わせはエキスパートのアドバイスを頂きながら、堪能しました。
なぜワインとチーズはこんなにも合うのか!お酒としょっぱい食べ物が合うとよく言いますが、
チーズは種類によってはしょっぱくないものもあるし、、気になったので調べてみました。

ワインとチーズは同じ発酵食品だから合う、
ワインに含まれる渋みの成分のタンニンにタンパク質が高いチーズが溶け込むので合う等々、
やはり味の相性が合うようですが、実は健康上の相性も良いのだそうです。
チーズにはメチオニンというアルコールを分解する成分があり、肝機能を向上する効果があるそうです。
一方、チーズはビタミンAとBは含まれているものの、ビタミンCがなく、それを補ってくれるのがワインと、
まさにチーズとワインは栄養を補い合う相性抜群のようです。

ワインとチーズの関係性について調べていくうちに、
チーズは脂肪分が高い、太りやすいなど、避けたい内容がいくつかちらつきましたが、
いつかヨーロッパへ行きチーズ巡りをする夢を抱きながら、ほどほどにチーズを楽しみたいと思います。

八巻
2018-10-03
Rib
こんにちは、シカゴ支店の鎌田です。
週末にBBQリブを作りまして、今日で3日連続のリブ弁当です。

面倒くさがりだけど、出来合いのものや冷凍食品は好きではないので、気温が下がってくるとよくオーブンで料理を作ります。(夏にオーブンを使うとその後の熱気が地獄ですからね…)
切って調味料をかけた材料をオーブンに入れるだけ。こんなに簡単で美味しい料理はないと思います。

今回のリブちゃんは近くのグローサリーストアで広告の品だったので購入。
折りたたまれて入っていたので気づかなかったのですが、パッケージから出してみると全長60センチ!
このままではオーブンに入らないので二つにカットし、それぞれアルミホイルの上に寝かせます。そこに調味料をパシパシと叩き込み、ホイルでくるんで300Fに予熱したオーブンへ。
3時間ほど経ったら一旦取り出して(ん~スパイスのいい香りがキッチンに広がります)BBQソースを全体に塗ります。
オーブンを350Fに上げて、ホイルはかぶせずにオーブンに戻す。ついでにポテトも横に入れておきます。
1時間後、BBQソースがいい感じに焦げて甘い香りがしてきたら出来上がり。
あとは自由に食べたい分だけカットして、ほくほくポテトと一緒にお皿に取り分けます。
低めの温度でじっくり焼いたのでお肉は柔らかく、骨も引っ張るとスルっときれいに取れます。
これが美味しくないわけがない。笑

時間はかかりますが、ほったらかしでOK、難しい工程もなく、洗いものもほぼなし。
今週末の献立にいかがですか?